白内障予防に最適なサングラスの選び方を教えてください
紫外線透過率やサングラスの色の濃さに着目してはいかがでしょうか
そもそも何のためにサングラスをするかを考える必要があります。
- 白内障など目の病気の予防
- まぶしさを軽減する
- スポーツをするときの見え方を向上させる
このように、サングラスの目的はさまざまです。紫外線がしっかりカットされていることはすべてに共通して重要なことですが、色や濃さについては使用用途によって使い分けられると良いでしょう。最近は紫外線に反応して色が濃くなる調光レンズや、ギラツキをおさえる偏光レンズなど選択肢も沢山ありますので、どのレンズが皆さんが使用される場面に合っているかを考えてみられると良いですね。
ご注意頂きたいのは、色の濃淡と紫外線カット性能は関係ありませんが、色の濃いレンズを使用すると瞳孔が開き、紫外線を多く取り込んでしまう可能性がありますので、あまり濃すぎるものはおすすめしません。また調光レンズは紫外線に反応しますので、運転中の車内などではまぶしさを軽減してくれませんので、ご注意いただきたいですね。
記事監修:「南大阪アイクリニック」渡邊敬三医師
- 2003年:近畿大学医学部 卒、近畿大学医学部眼科学教室 入局
- 2009年:府中病院 眼科、近畿大学医学部大学院医学研究科 卒
- 2011年:Brien Holden Vision Institute Visiting Research Fellow
- 2012年:近畿大学医学部 助教
- 2014年:近畿大学医学部 医学部講師
- 2016年:医療法人翔洋会 理事長 平木眼科 院長
- 2018年:南大阪アイクリニック 院長
クリニック情報
- 所在地:大阪府泉南郡熊取町大久保北3丁目174-6
- 電話番号:072-453-1750
- 診療時間:9:30~12:30、14:30~17:30
- 休診日:木曜午後、土曜午後、日曜
- 導入機器:フェムトセカンドレーザー白内障手術装置、「LenSx」、術中波面収差解析装置「ORA System」、白内障手術ガイドシステム「Verion」、超音波白内障手術装置「CENTURION VISION SYSTEM」など
記事監修
「南大阪アイクリニック」渡邊敬三医師
略歴
2003年近畿大学医学部眼科学教室入局。府中病院(和泉市)勤務、オーストラリア留学を経て、2014年より近畿大学医学部講師として白内障・角膜外来を担当。2016年より現職。
渡邊医師YouTubeチャンネル:
クリニック情報
- 所在地大阪府泉南郡熊取町大久保北3丁目174-6
- 診療時間9:30~12:30、14:30~17:30
- 休診日木曜午後、土曜午後、日曜
- 導入機器フェムトセカンドレーザー白内障手術装置、「LenSx」、術中波面収差解析装置「ORA System」、白内障手術ガイドシステム「Verion」、超音波白内障手術装置「CENTURION VISION SYSTEM」など